2011年1月28日金曜日

ブルーナ花

やってきました金曜日。
一週間早いですね。

今回のWeekend bouquets!週末ブーケは、枝咲きのビオラをメインに束ねます。
‘ミッフィーちゃんの絵本に出てきそうなお花’をイメージしています。
筆で線をひいたような繊細な模様も見どころです。

今回も金(夕方6時〜)・土・日に販売させていただきますので、ぜひお立ち寄り下さい。
金曜日は20:30〜鈴茂さんのリリースパーティもあります。




先週は日曜日に買えなかったお客様が出てしまったので多めに仕入れてきました。
が、もしかしたら日曜日はお花の内容が変わるかもしれませんが、その時はまたお知らせしますね。


 Weekendbouquets!
at : city country city shimokitazawa
Friday evening , Sat & Sunday

2011年1月23日日曜日

イメージをもって。

小鳥のようなイメージで活けました。

アルストロメリアのリグツ系スポットレスタイプ「スイートクリーム」という品種です。
アルストロメリアは一本に4〜5輪ほどついていてボリュームがあり、今回は1本づつに切り分けて短めにいけています。






スポットレスというのは、本来アルストロメリアの花には黒っぽい点々がでるんですがそれが付いていないタイプということ。
スポットが無いと虫が見つけにくくて生物学的には弱く生き残れないのでしょうが。。

黒い点々があると野性味があって少々重たく、辛気くさい印象になるところ、スポットレスならこんなに軽く華奢な印象に。空間にも溶け込み、他のお花とも相性が良くなります。
加えて翼のような切りこみのあるエレンダニカの葉をあわせれば、より鳥っぽさがまします。

イメージをもっていけるとより‘花いけ’が深くなり、なにより出来が違います。(こんな小さな花いけでも。)
なんとなくでも「こういうイメージ」というのを意識してみて下さい。最初はできなくても、意識していればやっていくうちに出来てきますので、いける時思い出して下さいね-。




ユリ科アルストロメリア属
南アメリカ原産(ブラジル・ペルー・チリ)
球根花なので花保ち良い
名の由来:植物学者リンネ氏の友人、アルストレメール氏の名前にちなんだ
和名:百合水仙
花言葉:華奢・りりしさ

2011年1月22日土曜日

ゆれる花

今回のweekend bouquets!に入っているアップルキッズはこんなお花です。

カランコエという鉢で多く出回る植物のうちの1つの品種で、童話に出てきそうな独特な雰囲気があります。

この画像はサンプルで、今回は発色の良いお花も合わせてかわいくまとめています。
ラピングも凝っているので、ぜひcity country city でご覧下さい。



大きさの参考に。

最近制作したブーケです。

CCCのテーブルに置いて撮ってみました。
このぐらいの大きさで5000〜6000円のブーケになります。
もちろんラッピングしてお渡しします。






少し寄って見るとこんな感じです。

ふんわりしたやさしい色合いでというオーダーでした。

2011年1月21日金曜日

いそいでおしらせ

Weekend bouquets!
今回も金曜日の夕方5時から販売いたします。

今回はアップルキッズという見た目に面白い、ゆらゆらと揺れるお花をいれて作ります。
森の不思議な植物、といったイメージになるでしょうか。
あまり奇妙すぎる感じにはしませんのでお家でも楽しんでいただけるかと。

まだ組んでいないのではっきりしていませんが、取り急ぎお知らせしました。
お仕事帰りに週末のお花を是非どうぞ。

(画像なくてごめんなさい-。)

場所:city country city 下北沢
時間:17時〜
期間:金・土・日

2011年1月20日木曜日

桜井鈴茂さんの新刊「冬の旅」

まだ読んでいません。
まだ買っていません。
まだあらすじもしりません。

表紙の写真にやられました。
外国の郊外かと思いきや、デイリーヤマザキのサインが写ってて完全に日本でした。
鈴茂さんの友人‘ほしのくん’が撮られたそうです。
他の写真も見てみたい気持ちがむくむく、日ごとに大きくなっています。

普段、小説ってほとんど読まない(読めない?)んですが
「冬の旅」は冬のうちに読了を目指し、その後やってくる春を楽しみに待とうと思います。

1月28日にcity country city にて「冬の旅」刊行記念パーティが予定されていて、
小説に著者自らが選曲したサントラCDが付くという新しい試みも、この日実を結びます。
この企画がとっても楽しみ。
サントラが欲しいので私はこの日に購入しよう。


1月28日(金曜日)20時30分〜@city country city 下北沢
どなたでも参加できますので、みなさんお気軽にお酒を呑みに音楽を聞きに鈴茂さんと話にご来店下さい。私も行きます-。


実感

今が旬のミモザ。

以前から2月8日がミモザの日でイタリアでは‘女性にミモザを贈る日’であることは知っていましたが、花屋が花を売る為に無理やり知ったたという感じでぜんぜんピンとこないまま何年も過ぎていました。
最近、イタリアで育った友達にミモザの日のことを聞いて、何年もふわふわと実感の無かった知識がストンと落ち着きました。よかった。

ところで、ミモザを購入する時におすすめしたいのが、葉がこのようにまあるい品種を選んでいただくことです。
この他に細かい葉がついた「銀歯アカシア」という品種もあるんですが、乾燥してくるとひどく葉が落ちてお部屋のお掃除が大変なんです。
ミモザはドライになってからもフォルムや色みを楽しめますので、まあるい葉の「真珠葉アカシア」という品種をおススメします。

今だけのお花をぜひたのしんでくださいね-。

2011年1月16日日曜日

session.

chi-ko.を始めてからたくさんの初めてのことが私を待っていました。
大きなことから小さなことまで。
その度に、初めてのことでもお仕事を任せていただけることに感謝しています。
その度に、今後どんな引き出しを準備しておくべきかを考えます。
みなさんに育てられているchi-ko.です。

昨日の撮影は80%くらいまで仕上げて行き、現場に予備で用意した材料を持ち込んで、依頼主とカメラマンチームそれぞれのエッセンスを再確認して100%に仕上げました。こういった作業は異業種の方々の花や植物に対しての視点、素直な感想を伺えるので刺激的な1日だったことは間違いありません。


撮影後ひとかたまりにまとめたお花。
おつかれさまでした!



2011年1月14日金曜日

週末にお花を。

今週のweekend bouquets!は昨年も好評だったチューリップの原種「シンシア」にしました!

ほっそりと動きのある茎、しとやかな花。華奢な姿のどこかに感じる強さが私たちを魅了します。
このチューリップは1年のうち少しの時期しか流通しないので、タイミングが合えば是非どうぞ。

今週は金曜日つまり今日の夕方17時から販売してみます。お仕事の帰りにお立ち寄り下さい。

*場所はcity country city 下北沢です。
*土曜日日曜日は12時のオープンから販売いたします。
*日曜日はお花が変わるかと思いますがご了承下さい。

2011年1月11日火曜日

あたたかさ

ここ数日、東京もかなりの寒さなうえ風も強くて、外にいると頭がキーンと痛くなるほどです。

冬場に仕入れに行く時は「これから登山ですか?」と言われそうなほど厚着をして、気合いも十分入れて出発します。気合いを入れ続けていないと寒さに負けて辛くなりそうなので、2時間ほど気合い入れっぱなしの仕入れ日。
おかげさまで風邪をひかずに過ごせています。



年明けてからの寒さで city country city でもホットチャイがよくでます。
お花も寒い時期は視覚からあっためてくれる暖色がおすすめですよ。
真っ赤なバラとかこんな感じの褐色のガーベラもいいですね-


飲み物を決める時のような感じでお花を選んでみましょう。




2011年1月10日月曜日

くじら

ぽこぽこと浮かぶ雲のようにも見えるこのお花、
スイトピーの「くじら」という品種です。


リズミカルにお花がついていて
楽しげな空気が生まれます。






ふりんふりんのスイトピーの花が苦手な方も「くじら」ならokでは?

マメ科
シチリア島原産
花言葉:門出

2011年1月7日金曜日

おしらせ

今年初のWeekend bouquets!ウィークエンドブーケを明日明後日と販売致します。
今回はお正月に硬派なお花を飾っていた方も多いと思うので、ふわっふわのミモザとスイトピーのクジラで色とフォルムを楽しむブーケにしました。
寒さでカチカチになったこころとからだをふんわり柔らかくしてくれるはずです。

場所はいつも通りcity country city です。12:00〜完売まで

よろしくお願いいたします!

チーコのお花には保水をジェルで行っています。
ジェルで行うことで長時間の持ち帰りにも対応しています。

2011年1月5日水曜日

松の内

根引き松
大王松
ジャノメ松
など、お正月には欠かせない松。
長持ちするのでまだまだきれいなんですが、
門松やお飾りは1月7日に外しましょう。

神社で燃やしてもらうか、燃やしてくれる場所が無い場合は塩で清めてからゴミに出しましょう。
お忘れなく-。

ユリ・ノーブル

花びらたくさんの八重咲きタイプのユリです。

ノーブル、その名の通りお上品な佇まいで、つぼみの状態から少し開く程度で全開にはなりません。この奥にいったい何枚の花弁があるのか気になりますね。
ユリというより蓮の花に似ていて、すーっとした空気感が漂います。







お正月に飾っていたので姫五葉松と合わせて華奢に、少しばかりのオリエンタルさを感じさせています。

お正月に相応しくとても花保ちが良いです。


ユリ科
サンシーロの変異種
産地:土佐など

2011年1月4日火曜日

2011年の幕開け

あけましておめでとうございます!
2011年の幕が上がりましたね。

本年もていねいにお仕事を重ねていき、
みなさんにふわっとよろこびを運ぶ‘花との時間’を提案できるよう努めて参ります。




さて、このブログではお花のことやチーコのお知らせを書いていますが、せっかくcity country city というレコード屋さんでも(ホール業ですが)働いているので、今年はレコードのことも少しづつ記事にしたいなと考えています。


そしてこんどの週末は2011年最初の「weekend bouquets!」をcity country cityで販売いたします。
お花のテーマなどは金曜日の仕入れ後にアップさせて下さい。

2011年もチーコをよろしくお願いいたします!!