2010年9月29日水曜日

レコードと植物

ここ最近、レコードのジャケットに植物の絵や写真が使われているものが妙に気になっています。
シダ植物が全面に写っているジャケットの音ってどんな?と思って視聴してみたり。
ジョニ・ミッチェルはなぜ赤いユリを持ってる?などとcccで仕事中に気になったり。(集中しろとおこられそうですが...)
気になりだして意識的に見ると植物ジャケットいろいろありました。

その中で、何の植物かわからないモノもありました。



←これ
イラストなので空想の植物かもしれませんね。
中央にいる人物のうつろな眼とにょろにょろ花がいったいどんな音楽を表現しているんでしょうか-。
(まだ視聴してないので、判明したらまた書き込みます。)


以上、私的レコードの愉しみかたのひとつでした。


2010年9月28日火曜日

街かどのおはな



東京では、
秋の長雨の薄暗い中、キバナコスモスがひかるように咲いています。

山吹色があたたかい。


葉がいのち

「グレビレア」枝や葉の色と質感としなやかさがツボでした。
この枝だけいけていてもかっこいいと思います。

さて、今日は葉のおはなし。

花束やアレンジメントなどを作る時に葉ものは欠かせません。
様々な葉、枝、実ものがあるなかで、制作のイメージに合った質感・マテリアルのグリーン類がとても重要になります。
chi-ko.では受注後に仕入れに行くので、トータルのイメージでお花や葉を選びます。
時として先にイメージに合った脇役の葉もの実ものから選ぶ事もあります。
どーうしても揃わない時は街のお花屋さんを巡って買いに出ます。

そのくらい「葉がいのち」なんです。



お家でいけるお花も同じです。
お花とそのお花に合う質感のグリーン類、つまりはムードメイカーを買って一緒にいければグッと雰囲気が増します。葉ものは花より長く保つので、同じ葉もので2回〜3回はお花を変えて楽しめます。2回目以降は葉をもとにお花を選んでみて下さい。

仕入れているお花と葉もの実ものの相性が合っているお花屋さんがいいお花屋さんの条件の1つですね。
お花屋さんでギフトをオーダーする時は脇役をチェックしてから!がおすすめです。


2010年9月22日水曜日

ヨコスカ

先日思いつきでドライブしていて、
たどり着いたのは横須賀の観音崎。
三浦半島ですね。

海辺の山の木々が力強くて数年前に行ったハワイのノースショアを思い出しました。








ノースショアほど波はなく、地元の方々がバーベキューをしたり椅子を持ってきて読書していたりとのんびりしていました。

またハワイの植物を見に行きたいです。

2010年9月18日土曜日

スターチェリー

ちょうど今city coutry city に飾っているお花です。

きれいな桜色と星形がそのままの「スターチェリー」という名前です。

素朴なかわいらしいお花がCCCのお客さんはお好きなようで、1日に何度もかわいいと反応があります。
物珍しい花でなく素朴なお花やスタンダードなお花でも魅力的に感じられるお店なんだなぁと改めて感じたり。


さて、スターチェリーは何のお花かわかりますか?
横から見ればお花好きな人はピンとくるかもしれませんね。

カーネーションでした。

茎や葉を見るとその特徴がよくわかります。
好きなお花の葉や茎などを観察して特徴を覚えておくと、適した水の量などお花の扱いがわかりやすくなりますよ。

カーネーションは水につかる部分の葉はしっかり取り除き、水は花瓶の半分以下で大丈夫。ハサミより節を手で折ると長持ちします。


ナデシコ科ナデシコ属
南ヨーロッパ、地中海沿岸、西アジア
花言葉:あなたを熱愛します あなたの愛を信じます


2010年9月16日木曜日

ROSE.アンダルシア

以前勤めていた花屋では一度も入荷がなかったけれど、密かに憧れていた薔薇です。
「アンダルシア」というネーミングのセンスもズバリな花姿ですよね。

青山のセレクトショップへのおもちゃっぽいアレンジメントにアクセントとして入れたいと思いつき、初めて手にしてみました。
昔は「難しい」と勝手に感じていたお花のひとつでしたが、今回イメージにぴったりと合い、その上独特な雰囲気にまとめあげてくれた縁の下の力持ち的存在でした。



一輪ざしにも活けて存在をアピールしてみました。
なんともワイルドかつチャーミング。


少し高価な薔薇ですが、1本で数輪ついていると思いますし、
花保ちも意外と良いので機会があったら是非かざってみて下さい。
名前ほど暑苦しさは感じないはずです。


作出国:日本 三島市
花言葉:情熱

キタキラリ

子供の手のひらほどの小さいユリ、「キタキラリ」です。
1〜2日でくるりんと全開に咲きました。

花びらの反り返りがとても綺麗なので、
つぼみで買ってきてお家で咲かせるのが理想です。
小さいつぼみまでまでちゃんと咲いてくれますよ。

まだ新しい品種なのか、残念ながら花言葉などわかりませんでした。
自分で考えてみましょうか。


柏葉アジサイのその後

以前からブログに載せてきた柏葉アジサイは、、
7月から始まり、
薄いグリーンでフレッシュ










8月には色づき
しっとり落ち着いた印象










9月になった今紅葉?し始めています。
貫禄ある花姿。
近づくと結構乾燥してます。








穂もずいぶん大きく育ちました。

まるで自分が育てたように紹介していますが、骨董屋さんの店先です。

季節と共に花も変化していく様をお伝えしました。
同じお花ですが、様々な魅力をみせてくれました。ありがとう!

2010年9月1日水曜日

ナナ

プロテアのナナ。

松葉のような細い葉と垂れ下がる花が人目を惹きます。
南アフリカ原産の植物でプロテアの中でも小振りで、人気の高い品種。
別名マウンテンローズともよばれています。

花も変わっていてじっと見てしまうんですが、実は葉の動きが、上に反り返るところが目をひくんだなぁと毎日見ていて感じました。
ちなみに一緒にいけてある黄色い小さい花はハーブのタンジーです。


アレンジメントにいれると独特な色のアクセントと
森っぽさが加わります。


プロテア・ナナ
ヤマモガシ科プロテア属
南アフリカ原産